しーノート

出会ったものを伝えていく。esportsからスマホゲー、はたまた音楽と幅広く

【CSGO】僕のautoexecを全公開&コマンド解説!!

autoexecって?

EXEC

まず、autoexecに関してですが、CSGOを起動したときに読み込む設定ファイルのことです。
config.cfgという設定ファイルも存在しますが、これを上書きする形でautoexecが読み込まれるので、autoexecに設定したコマンド類が正確に毎回読み込まれる形になっています。
 
CSGOでは設定すると便利になるコマンドがいくつも存在しているので、実際に僕のファイルを例にして簡単に解説していきます。
 
 
以下の文章をautoexec.cfgと保存して
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Counter-Strike Global Offensive\csgo\cfg
に入れることでautoexecを使うことができます。
 
文中に出てくるsv_cheats 1に関してはこちら
 
↓ここからautoexec
 
ECHO LAST UPDATE 2017-03-19 //コンソールにECHO以下の内容が表示されます。
 
//ここらへんはほぼおまじない。気にしなくてOK。
cl_lagcomp_errorcheck "1"
cl_lagcompensation "1"
cl_predictweapons "1"
cl_resend "6"
cl_showhelp 0
cl_resend "6"
cl_timeout "9999999"
cl_bobcycle 2
cl_lagcompensation "1"
snd_mixahead "0.05"
fps_max 200 //240hzモニターを買ったら変えよう!6万!
sys_antialiasing "0"
sys_aspectratio "-1"
sys_refldetail "0"
mat_queue_mode 2
cl_interp "0"
cl_interp_ratio "1"
rate 786432
cl_cmdrate "128"
cl_updaterate "128"
cl_lagcompensation "1"
cl_interpolate "1"
net_splitrate 1
 
//おまじないここまで
 
//マウス加速について。ほぼおまじない。
m_rawinput "1"
m_mousespeed "1"
 
 
//どっかから拾ったviewmodelです。
viewmodel_fov "60"
viewmodel_offset_x "1"
viewmodel_offset_y "1"
viewmodel_offset_z "-1.500000"
viewmodel_presetpos "1"
 
 
bind "n" "noclip" //sv_cheats 1の状態で物を貫通して浮遊できるnoclipのバインド
bind "1" "slot1" //各武器に対応したバインド
bind "2" "slot2"
bind "3" "slot3"
bind "4" "slot4"
bind "5" "slot5"
bind "6" "slot6"
bind "7" "slot7"
bind "8" "slot8"
bind "9" "slot9"
bind "0" "slot10"
bind "F1" "buy mac10" //mac10が好きなだけ。ファンクションは購入に入れてます。
bind "F2" "toggle volume 0 0.1" //押すたびにvolumeが0と0.1に切り替わります。ウォームアップなどで活用
bind "F3" "roger" //ラジオメッセージで了解!を入れるバインド。いちいちVCで返事するのがダルいときに
bind "F4" "buy vesthelm;buy vest" //ベストヘルメット、買えなかったらベストを買う
bind "F5" "buy ak47;buy m4a4" //ak、またはm4を購入。
bind "F6" "buy defuser" //解除キット購入
bind "F7" "buy smokegrenade" //以下、グレ購入
bind "F8" "buy flashbang"
bind "F9" "buy hegrenade"
bind "F10" "buy molotov;buy incgrenade"
bind "F11" "toggleconsole" //コマンドを入れるコンソールのbind。ちなみにF12はスクショ。
bind "CTRL" "+speed" //歩く。+speedなのに減速する
bind "g" "drop" //武器を落とす
bind "c" "buymenu" //bが遠すぎるため変更。割りと便利
bind "SHIFT" "+duck" //しゃがむ
bind "f" "+lookatweapon; r_cleardecals" //r_cleardecalsは必須の最強コマンド。MMだろうとなんだろうと血痕と銃痕が消えます。
bind "k" "radio1" //BOTが出たときに、hold this positionするためのバインド
bind "q" "lastinv" //最後に使った武器。二回押すとAWPのクイックチェンジができる
bind "INS" "give weapon_ak47;give weapon_m4a1;give weapon_hkp2000;give weapon_awp" //練習用バインド。いろいろな武器を落とす
bind "MOUSE3" "use weapon_knife;use weapon_flashbang" //knifeを持つを一瞬入れることで2回連続FBを持つ時、若干早くなります
bind "MOUSE4" "use weapon_knife;use weapon_flashbang"
bind "z" "use weapon_smokegrenade"
bind "x" "use weapon_smokegrenade"
bind "t" "+voicerecord" //VC
bind "y" "+voicerecord" //誤爆しやすいのでどちらもVCにしてしまった
bind "u" "messagemode" //全体チャット
bind "i" "messagemode2" //チームチャット
bind "b" "toggle cl_radar_scale 0.3 0.5" //bを押すとマップのサイズが変わる。マップによってscaleがまちまちなので意外と使えない
bind "ALT" "use weapon_molotov;use weapon_incgrenade" //モトロフを持つ
bind "MWHEELUP" "slot1" //回すとジャラジャラ言うのが嫌でメイン武器に
bind "MWHEELDOWN" "slot2" //2を押しながらWで前進するよりこれのほうが楽。
bind "ENTER" "host_timescale 10;volume 0" //sv_cheats 1の状態だとゲーム内速度が10倍になる。10倍の密度の音がうるさいので音を0にする
bind "BACKSPACE" "host_timescale 1;volume 0.1" //速度が等速に戻り、volumeは0.1へ。
bind "RSHIFT" "exec tec91" //前の記事の通り。最強卍
bind "RCTRL" "exec tec90"
 
sensitivity 1.3 //センシはここ数ヶ月ほとんど変えてない。自分が順応したほうがいい。
zoom_sensitivity_ratio_mouse 1.2 //1.2でスコープセンシがゲーム内センシと同じになる。
cl_crosshair_sniper_width 3 //スコープの線。細すぎるとぼやけてからくっきりするタイミングがわかりづらいため、太めに。
 
//akioniさんのconfigに入っていた珍しいクロスヘア。わりと見やすいほか、ゼウスの適正距離になると赤くなる誰得機能付き。
//それ以外でも敵にカーソルが合うと赤くなる。
 
cl_crosshair_drawoutline "0"
cl_crosshair_dynamic_maxdist_splitratio "0.35"
cl_crosshair_dynamic_splitalpha_innermod "1"
cl_crosshair_dynamic_splitalpha_outermod "0.5"
cl_crosshair_dynamic_splitdist "7"
cl_crosshair_outlinethickness "1"
cl_crosshair_sniper_width "3"
cl_crosshairalpha "255"
cl_crosshaircolor "4"
cl_crosshaircolor_b "0"
cl_crosshaircolor_g "100"
cl_crosshaircolor_r "0"
cl_crosshairdot "0"
cl_crosshairgap "-1"
cl_crosshairgap_useweaponvalue "0"
cl_crosshairscale "1"
cl_crosshairsize "4"
cl_crosshairstyle "1"
cl_crosshairthickness "2"
cl_crosshairusealpha "1"
cl_fixedcrosshairgap "-3"
 
//BOT用設定引き出し
 
alias "bot" "exec practice" //前書きました!
 
//ここからマップエイリアス
//ここらへんはMamEさんのconfigそのまんま。
alias "d2" "game_type 0;game_mode 1;map de_dust2;rcon map de_dust2"
alias "infe" "game_type 0;game_mode 1;map de_inferno;rcon map de_inferno"
alias "nuke" "game_type 0;game_mode 1;map de_nuke;rcon map de_nuke"
alias "train" "game_type 0;game_mode 1;map de_train;rcon map de_train"
alias "mirage" "game_type 0;game_mode 1;map de_mirage;rcon map de_mirage"
alias "cache" "game_type 0;game_mode 1;map de_cache;rcon map de_cache"
alias "season" "game_type 0;game_mode 1;map de_season;rcon map de_season"
alias "cobble" "game_type 0;game_mode 1;map de_cbble;rcon map de_cbble"
alias "overpass" "game_type 0;game_mode 1;map de_overpass;rcon map de_overpass"
alias "aim" "game_type 3;game_mode 0;map workshop\243702660\aim_botz"
 
 
//武器エイリアス
//コンソールに打ち込むコマンド達。練習中に直接召喚したいときに。設定しなくてもいいけどあるとちょっと楽。
alias "gak" "give weapon_ak47"
alias "gm4" "give weapon_m4a1"
alias "gm4s" "give weapon_m4a1_silencer"
alias "ggalil" "give weapon_galilar"
alias "gfamas" "give weapon_famas"
alias "gawp" "give weapon_awp"
alias "gusp" "give weapon_usp_silencer"
alias "gp250" "give weapon_p250"
alias "gcz" "give weapon_cz75a"
alias "g57" "give weapon_fiveseven"
alias "gde" "give weapon_deagle"
alias "ghe" "give weapon_hegrenade"
alias "gfb" "give weapon_flashbang"
alias "gsg" "give weapon_smokegrenade"
alias "gmolo" "give weapon_molotov"
alias "ginc" "give weapon_incgrenade"
alias "gdecoy" "give weapon_decoy"
alias "gc4" "give weapon_c4" //ウォームアップ中でもC4設置できるようになる便利コマンドです。
alias "rs" "mp_restartgame 1" //ゲームをリスタートする。
alias "damare" "toggle cl_mute_enemy_team 1 0" //damare と打つと敵を全員ミュートにしてくれる。
alias "bhop1" "exec bhop1" //バニホの設定はここで出し入れしています。
alias "bhop0" "exec bhop0"
 
net_graph "1" //ネットグラフを出す場合1,0で消す。
net_graphheight "0"
net_graphholdsvframerate "0"
net_graphmsecs "400"
net_graphpos "1"
net_graphproportionalfont "0"
net_graphshowinterp "1"
net_graphshowlatency "1"
net_graphshowsvframerate "0"
net_graphsolid "1"
net_graphtext "1"
net_maxroutable "1200"
net_scale "5" //これが肝。ネットグラフはそこそこでかいので、ココの数値でサイズをいじる
net_steamcnx_allowrelay "1"
 
cl_bob_lower_amt "5" //腕のふり幅が変わる
cl_radar_scale "0.3" //デフォルトのレーダースケールの設定。
cl_show_clan_in_death_notice "0" //0でキルログにチームタグを表示しなくなります。
cl_mute_enemy_team 1 //1で敵を全員ミュート。
cl_teamid_overhead_always 1  //味方の位置が矢印で見えるようになる
mp_humanteam any //CTに入れないバグに対応するためのコマンド。CTに入れない時CTはゾンビチームになってます。
 
ECHO LAST UPDATE 2017-03-19
 
host_writeconfig
 
↑ココまで
host_writeconfig以降にはコマンドを書かないこと。
このコマンドを入れることで、CSGO起動時に勝手にロードされるようになります。
 
 
tec91についてはこちら

 

295x2.hateblo.jp

 

 

参考

このautoexecはCSGOJapanwikiや、akioniさん、MamEさん、Lazさんのブログを参考にしています。
コマンドに関して設定項目が細かく載っているので、いずれもよく見ておきましょう。