しーノート

出会ったものを伝えていく。esportsからスマホゲー、はたまた音楽と幅広く

【最高のポジションをあなたに】長岡花火完全攻略!フェニックスが無料で良く見える所と食事の入手法

一年に一度しか咲かない不死鳥、フェニックス。

f:id:sea295x2:20160804121315p:plain

新潟を代表する日本最大規模の花火大会が2017年は8月2,3日に行われます。
一番の見所である"フェニックス"は、視界すべてが黄金の光に包まれる圧巻のスケールです。

長岡空襲の復興を祈ってはじまったフェニックス。
今でもその祈りは途絶えることなく、日本中からのお客さんの心を癒やし、力の後押しをしてくれています。

そこで今回は、長岡花火を、フェニックスを、より良く楽しむための攻略をしていきたいと思います。

 

動画では伝わりきりませんが、どんなものか知りたいという人はコチラもどうぞ。

遠方からの撮影。実際は川辺なのでもっと空に広がります。

 

 

1.フェニックスがよく見える"無料席"を取る方法

長岡花火の会場には、フェニックス席、ベンチ席といった有料観覧席が設けられています。

価格は180cm x 180cmのスペースが15,000(右)~18,000円(左)、ベンチ席(右岸)、パイプ椅子席(左岸)は3000円です。

 

ただ、無料席でも充分見れる場所はありますし、わざわざお金を払うのもちょっと、という人におすすめの場所があります。

 

その場所について

こちら2つを組み合わせて見ていただきたいのですが、長岡駅をでて一番大きな通り、大手通りを真っすぐ行って、下道から曲がった先にある、自由席がその場所となります。

f:id:sea295x2:20170723093048j:plain

f:id:sea295x2:20160804121237p:plain

 

画像の、無料席9,10の芝生の傾斜席が最も見やすい無料です。

実際に座わってみましたが、フェニックス席よりも横の広がりが見れるので超おすすめ。

ちなみに長岡駅から見て大手大橋の左側はスターマインが見やすい代わりにフェニックスが見づらい席になっています。

 

 

準備する道具

必要な道具

  • ブルーシート
  • ブルーシートの角に挿すピン
  • 飲料水(一人あたり1リットル程度)
  • 日傘(折りたたみでOK)
  • ガムテープ
  • 保温バッグ(食料用)

 

傾斜席に貼るブルーシートについては一人あたり100cmx100cmがマナー規格として長岡花火で推奨されています。

狭いと物を置く場所がないので、一人あたり100x100がちょうどいい。
なんでもっと広くしないかって?

 

ものを置くと狭くなりますよね?つまり真ん中に寄る。

あの子と近づける!!!あああああああああああああああ

芝生席を取る方法を伝授。

Lawn

まず、朝9時30分までに長岡駅に到着します。

さもないと芝生席の行列に並んでもいい席がとれない事態に繋がります。
方法としては前泊しておくか、新幹線で来るのが手っ取り早いでしょう。

新幹線なら朝から行けば他県からでも芝生を取ることは簡単です。

芝生席の列のルール

芝生席は傾斜となっており、傾斜の上にあるコンクリートの道に行列を作る形をとります。

1列目から順々に芝生にブルーシートで位置取りをする権利を得るルール。
つまり早く並ぶときれいなところが大きく取れるというわけ。

 

しかし 開放は12時という条件つきです。そのため水と日傘は必須でしょう。炎天下のなか待つため、体力勝負になります。

 

12時になり、芝生をブルーシートで陣取り。その際、ガムテープで名前を書いておくと間違われないでしょう

次は時間つぶしに向かいます。打ち上げは2016年で19:20と7時間の猶予がありました。(大手大橋が渡れなくなるのは19時のため注意)

 

まとめると・・・

10時ぐらいにコンクリの道で並ぶ

12時に順次場所取り開始

ブルーシートでスペースを確保し、時間を潰す。

 

2.おすすめの暇つぶしを紹介!

Easter chair

12時過ぎに場所取りが終わって、花火は19時からということで7時間ほど時間があります。

このうちに長岡市街へ食事やデートを兼ねて行くのがおすすめ。

1.イオン長岡店

少し歩いたところにある大型イオン。
3階に大きめの書店が入っており無限に立ち読みすれば時間を消化することも可能。

銀だこやコージーコーナーもテナントに入っており、飯には困らないスポット。

しかし、座る席が極端に少なく、150%の確率で座れないので、床に座るのも覚悟しなければなりません。

 

ここでは、夕飯が売っています。
花火に合わせて大量の在庫が出ているため、困ることはないはず。

 

保冷剤は2016年にはレジ横の薬局に売っていました。
保冷剤が売っている場所が限られているので、確認してあるうちに買っておいたほうがいいかもしれません。

 

ただ、花火のときだけのバイトが多数うろついているので、偉そうな人に聞かないといけないから少々手間。
家から持ってこれる人はそちらをおすすめします。

 

2.リバーサイド千秋

長岡最大級のショッピングモール。
食べ物屋が軒を連ねる1階部分と、服屋、ヴィレヴァンなどが入っている2階に分かれています。

1階には席は少ないもののスタバもあり、フラペチーノで涼むことができます。

2階は若者向けファッションの店が多く、ゲーセンもあります。プリクラが尋常じゃない列を並んでいて困惑。

ウィンドウショッピングするだけでも楽しめる場所で、かなり時間を潰せるスポットです

 

3.寝る

Sleep

ブルーシートの上では傘を差せばギリ寝れます。

熱中症には気をつけてくださいね

 

また、沢山の公園がありますから、そこをまったり散歩するのも全然ありだと思います。

 

必要なすべての道具まとめ

  • ブルーシート
  • ブルーシートの角に挿すピン
  • 飲料水(一人あたり1リットル程度)
  • 日傘(折りたたみでOK)
  • ガムテープ
  • 保温バッグ(食料用)
  • アルコールティッシュ
  • ゴミ袋数枚
  • シーブリーズ

 

 

 

 

 

サーモス ソフトクーラー 5L ブラック REF-005 BK

サーモス ソフトクーラー 5L ブラック REF-005 BK

 

 

 

 

 

花火を楽しんだら・・・

Fireworks


帰るまでが花火です。
夜の道は暗くなっていますから、気をつけて帰るようにしてください。

JR、新幹線共に切符やSuicaは事前にとっておくことをオススメします。

 

それでは、楽しい長岡花火を!