しーノート

出会ったものを伝えていく。esportsからスマホゲー、はたまた音楽と幅広く

PUBGで勝てない人へ勝利のコツ!初心者が覚えるべきアイテムと立ち回り

PUBGで勝つための知識を紹介!

PUBGでは基礎知識を持っていればより良い選択肢を選ぶことができ、勝利へと直結します。

勝つために、なにをするか。それは、アイテム理解と立ち回りにあります。

 

アイテム理解

f:id:sea295x2:20180307193032j:plain

まず、このゲームでは主に3つのジャンルにアイテムを分けます。
1つ目が武器。AKMやM16A4、UMP9など。と、アタッチメント。
2つ目が装備。ベスト、ヘルメット、バックパックです。
3つ目が消費。応急処置キットや包帯、エナドリなどの消費するアイテムです。
 

1.武器

  • AR:近距離から遠距離まで、サイトと撃ち方を変えることで多様な使い方ができる。
  • SR:遠距離で狙撃したり、相手の頭を狙って一気にダメージを与えることに特化した武器。
  • BR:バトルライフル。SRとARの両方の特徴をあわせもった武器で、ある程度連射して撃てる。
  • SMG:近距離戦やいつ遭遇するかわからない場面でとりあえず持っておくと安心の装備。
  • HG:ハンドガン。初動で同じ家に入ってきた敵に対して有利をとれるので、他の武器を拾うまでは活用可能。
  • SG:ショットガン。武器によって使い勝手の違いはあるものの、近距離戦では圧倒的パワーを発揮する。
  • 近距離:近距離武器は見た目の違い。どれも当てれば一撃必殺です。
 
時間による使い分けを意識する

f:id:sea295x2:20180307193044j:plain


開始~:グレードの高い武器を優先して拾っていく。

その際に9mm弾はSMGとHGで併用可能のため9mmは拾っておいて損はない。

 

中盤~:バリア=電撃壁から逃げてきた敵を倒すためARを拾っておきたいところ。

 
終盤~:エンドに備えてバトルライフルやSR、ARを幅広く持っておくことをおすすめ。
もちろん、SMGなども考えられます。
 
アタッチメント、どれがいる?

【PUBG】武器アタッチメントについて【PlayerUnknown's BattleGrounds】 - Taka9unのブログ

 

アタッチメントについてはこちらのブログに書かれていますが、基本的に落ちているのをつければいいです

 

バレルにつけるフラッシュハイダーとサプレッサーについてはサプレッサーが圧倒的に有利を取れるので優先すればOK。

スコープやサイトは倍率の違うものを複数持っておいたほうがいいでしょう。

 

一本を遠距離用、一本を近距離用で分けると使いやすさがグッと上がります。

 装備できるアタッチメントが多いUMPは増えれば増えるほど強くなっていくので、近距離用に持つのもアリ。

ただ、ショットガンのワンショットには勝てないので場所の検討はしておく必要があります。

 

覚えておきたい!スコープと偏差について

f:id:sea295x2:20180307193056j:plain


バリアから逃げてくる人は全力で走っているため、1xスコープでは非常にやりづらいです。4xや8xスコープをARにつけることも検討してください。
 
そして、遠距離からスナイパーの如く撃ち抜くためには弾が飛んでから着弾するまでの差を計算して撃つ必要があります。それを偏差と言います。
 
車相手や走っている遠距離に対しては特に重要になるテクニックなので意識して撃ったほうがうまくあたります。
 

2.装備

Armour

ヘルメットはあるとないとではかなり差が出てくる超重要装備です。
ヘッドショットのダメージを減少させるので持っておきましょう。
 
一つ気をつけるべきは耐久度です。耐久度はインベントリ内で見れるので、注意して次のヘルメットを検討してください。
ベストも同様にできるだけ新品を装備したほうが安心。
 
バックパックはレベルが高いほうがもちろん良いです。
このあと「アイテム断捨離しよう!」で説明しますが、装備できる数が多いほうがもちろんいいです。
 

3.消費

f:id:sea295x2:20180307193112j:plain


包帯や応急キットはHPが多いときは使えないのが気をつけるべきところです。
75%以上回復するためには、鎮痛剤やエナジードリンク(どうみてもレッドブル)を使う必要があります。
 
どちらも、使用するとゲージが増えます。
ゲージがある状態ではHPが徐々に回復し、黄色、オレンジのゾーン以降は移動速度上昇ステータスも付与されます。
包帯は回復量が少ないため、後半になるに連れて包帯をへらして大丈夫です。
 
アイテム断捨離しよう!

f:id:sea295x2:20180307193122j:plain



バックパックの容量は限られているため、アイテムを断捨離していきましょう。余裕がある時で構いません。
 
まず一番に捨てるべきは包帯です。応急キットよりも回復量が少ない割に大量に持ちがちのためです。
 
二番目には弾薬。ショットガンの弾やハンドガンなど、無駄に持っているパターンがわりと多いのです。
7.62mmや5.56mmは複数のAR、バトルライフルに使用可能です。
要らない弾は後半捨てるのを忘れないでください。
弾のサイズが大きい方が重くなることも考慮し、7.62と5.56、どちらを選ぶべきかはバックパックの容量で決めるべきでしょう。
 

4.終盤最終装備の理想

LAST


最後は結局自分がトドメを刺して優勝するわけなので、最終装備を想像しておくこと。

理想としてはM16A4かM416 + SG ですね。

5.56mmのこの2つは弾速、反動ともに素晴らしいスペックを持っています。

スコープをつけても使いやすく、めちゃくちゃおすすめです。

 

ショットガンは、屋内を制圧するために非常に有効なので場合によっては持っていた方がいいことが多いです。

 

 

立ち回り

Resting area

初動で、いかに人と違う場所に降りるかは超大切です。
最初に鉢合わせしなければ生存の確率はぐっと上昇します。
 

家が多いとか、レアアイテムが多い場所でもいいですが、飛行機でBを押して3人称視点にし、人があんまり降りていないな、というタイミングで飛び降ることをおすすめします。

落ちながらMAPを見て近くの家に着陸。

 
人と合わないで中盤まで生き延びればあとは敵を倒せば勝手に拾ってきてくれるので、出来る限り芋って(隠れて)いれば死なずに済むかと思います。
 
隠れて、待って、殺して拾ってまた隠れる。ジャパニーズシノビの魂が大切。
結局、自分は2、3キルすれば充分な装備が得られるので、キルに関与するのではなく人が減るのを待ち続けるのも一つの戦法です。
 
待ち、隠れがつまらないという人もいれば、これが勝ち方だと捉える人もいます。プレイングは人それぞれですのでひとつの戦法として覚えていてください。
 
そもそも、ある程度物資が揃ってきたらキルする必要はありません。時間とともに人は減っていきます。
敵が走っていてもサプレッサー無しでは無理に撃たないほうが、自分の位置を不特定多数にしらせるリスクは減少します。

家での隠れ方

house

家で隠れるのは一方的に複数方向が撃てるため強力な戦法です。
その隠れ方は、まずドアをすべて閉めながらクリアリングします。

その後、優先してアイテムがない部屋で断捨離を行いましょう。武器と弾を一緒に捨てておくことで違和感をなくすことができます

 

アイテムが落ちており、ドアが閉まっていれば、人がいないと思い込んで走り回るプレイヤーが多いため、入ってくるプレイヤーは狩りやすいかとおもいます。

 

窓から外を覗く際は4キーから近距離攻撃で窓ガラスを割ると武器の先端を窓から出すことができるようになります。

 

家のもうひとつの利点は、車での釣りができることです。
車を窓から見れる場所に置いて、乗ろうとしたところを殺す。
この手法の良いところは、自分がリスクをほとんど考えなくていいことです。

 

敵が勝手に釣れるのでサクサク装備が入手できます。車を手に入れたらぜひ試してみてください。

 

MAPのどこをとるのが正解?車の湧く場所は?

MAPにはいくつかの街がありますが、どの街が正解ということはありません。
街の中は人が多く潜んでいますし、人が少ない森にはアイテムが少ない。

 

ただし森のなかにも車が湧くところもありますし、どの場所に降りるかある程度検討をつけておくのもいいかもしれません。

 
で、安全地帯のサークルのなかでも、山の部分、ちょっとデコボコな部分、平原の部分と様々ですが、絶対に避けたいのは、平原に入ってしまうこと
360度から撃たれるリスクがあり、撃たれたとして反撃しようにも位置の特定がとにかく難しい。車で突っ切るならまだしも、走って横断は最悪の事態として、できるだけ横を回っていこう。むしろ、こちらが平原を走っている初心者を狩れるように。

FPSのキホン!高所こそ勝利の玉座

FPSの基本の基本、高いところはこのゲームでも有利です。

上をクリアリングする人って案外少なくて、しかも弾が一方的に当たりづらい高所は強い場所の一つです。

 

教会の上や学校の屋上など、狙えるところは積極的に制圧していったほうがいいです。

逆に上からの攻撃への対抗策は、くぼみに入ること。
角度の都合である程度までは姿を隠すことができます。そのあとはスモークグレネードを活用するなどして死地から脱出しましょう。

 

乗り物について

Car


車やボートは固定位置+ランダムでスポーンします。航空支援を確保したり、バリアから逃げたい時に役に立ちます。ですが無理に取る必要はありません。
 
H1Z1と違い、速度が出ているときに降りるとダメージを食らうため、戦闘中は結構不利です。
タイヤを撃てば容易にパンクしますし、車で敵を跳ね飛ばすのはかなり難しいでしょう。
 

瞬速 PCで差をつけろ

ゲーム画面がカクつくと勝利へと大きく遠のくPUBG。
コツを覚えたところで、結局戦闘で勝てなくてはいけません。

カクカクが苦痛で我慢ならない人は、PCのスペックアップを検討しましょう
ズボラな人でも使いやすい、ゲーミングPCも紹介しています。

 

 

おまけ:パッチノートで時代に追いつく!

アップデートが行われるとかならず出るのが、パッチノート。
5.56mmの弱体化、AKMの強化などの情報を知っておくことで、武器の選択に役立ちます。

PUBG公式サイトをフォローしましょう。

最後に:ゲスとゲスの戦い

1 vs 1のチームメンバーを気にしないシューティングゲームですので、いかに敵に嫌がらせができるかが勝ちへの近道かと思います。
Good Luck Have Fun.
わからないことがあったら、Twitter @GTXTiTanXまでDMくだされば、なんでもお答えします!

 

PUBGの魅力・PCスペック・軽量化!G2Aでの安い買い方まで

PUBGってなんだ?価格は?

f:id:sea295x2:20170325154651p:plain

PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)は、100人対戦のなかの最強の1人を決めるバトルロワイヤルゲーム。
価格はSteamで3300円にて購入可能。
 
アーリーアクセス価格ということもありえますから、価格が3300円のうちに買っておくのをおすすめします!(この記事の最後にあるG2Aなら3000円以下)
 
サバイバルシューティングゲームのなかでも今最も人気のタイトルです。DetonatorのStylishNoobも毎日プレイするこのゲーム、最大の魅力は...
 
 

面白いところ!

f:id:sea295x2:20170325154724p:plain

バトルロワイヤルゲームというとH1Z1が人気ですが、PUBGはH1Z1の進化系といってもいいでしょう。
最大の魅力はクオリティの高さで、H1Z1と比べて更に広大な島と豊かなマップ。
PUBGならリーン(武器のサイトを横から覗く)もできます。
武器については、部屋に落ちているアイテムであるサイトやグリップ、拡張マガジンを使って武器を強化することで差別化を図っています。
 
アタッチメントでプレイングスタイルを変えられるのが純粋に楽しく、また勝負を分ける要素としていい役割を担っています
 
なにより、勝利のために人はここまでゲスになる、という部分が垣間見えます。
死に際に道連れにしたり、一方的に倒せる場所でひたすら待ったり・・・。
 

しかし、低スペックにはつらい

f:id:sea295x2:20170325154925p:plain

ロードが遅いとテクスチャが読み込まれずこんな感じに・・・w

 

CPU
最近のゲームらしく、CPUをかなりに使ってきます。
i5 6000番台以上のCPUが必要になります。
StylishNoobさんの配信では、6700K+970で120fpsでないと言っていたので高性能に越したことはないと思います
 
GPU
970でVRAMは足りていますが、テクスチャを高設定にするとおそらく足りないため、1060以降のほうが安心。
設定については後述しますが、テクスチャの設定を上げすぎなければミドルでも動きます。
 
SSD
SSDは必須。ゲーム自体が9GBなのであまり圧迫しないのでSSDを持っている人はSSDへ、持っていない人は買うところから始まりそうです。ロードが遅いとテクスチャやマップの読み込みが追いつかず初動で不利に......。
 

スペックについてはこちら

 こちらの記事で推奨スペックについて記載しております。合わせてご覧ください

ゲーミングデバイスについて

ゲーミングデバイスは意外となくても差がつかないように感じます。

一瞬で差がつくようなことがないので一般的なマウスでも十分遊べるのではないでしょうか!

 

ただひとつ必要になるのは絶対ヘッドセット

ゲーム用にセットアップされており音の位置がはっきりとわかります。

 

【最重要デバイス】PUBGにおすすめのヘッドセット3選!【なぜヘッドセット?】 - しーノート

 

 

設定で軽量化する方法の設定

このゲーム、現状、デスクトップPCでも結構重いので、設定である程度カバーする必要があります。
 
ビデオ設定をすべて最低に。解像度スケーリングそのままで。
 
それでも重い人は解像度を下げてください。
 
次に、Steamのライブラリ画面で、左側のPUBGの文字を右クリック→起動設定にこちらを書き込んでください。
 
-USEALLAVAILABLECORES -malloc=system -lowmemory -sm4
 
-lowmemoryはRAMが8GBかそれより少ない人は書いてください。
 
-sm4は人間以外の影の描写が遠くでは無くなります。検証動画を作ってくださったtaka9un氏に感謝。
 

これである程度は改善されますが、その他はスペックアップで対処してください。
H1Z1も最初は激重だったので、今後のアップデートで改善する確率は非常に高いと思います。

 

4月後半のアップデートでかなり軽くなりましたね。

ただ、マップロードはまだまだ遅い・・・。

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

SanDisk SSD PLUS 120GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-120G-J26

 

 

ヒント1 更に軽くするには・・・?

 

以前この場所に記載していたconfigファイルの書き換えは規約違反となるため削除しました。

起動設定に関してはSteam側で制御できるため、問題ないと思われます

最大の対策として、ハイスペックPCをまるごと買う、というのも手です。

StylishNoob氏は現在1080tiでやっているようですが、そこまで行かずとも最新世代のPCに買い替えたほうが今後の為かも。

 

BTOならマウスコンピュータがいいんじゃないでしょうか。

Ceros選手やダステル選手で有名なDetonatioNGamingやLJL2017SS優勝のRampageのスポンサーであるG-tuneの元の会社です。

マウスのPCはケースにこだわっていて、ホコリカバーがついているので掃除が楽なのが特徴。

 

 マウスコンピューターのBTOパソコンをチェック!

 

ヒント 2 更に更に軽くするには・・・?

Core i3とか、ゲーミングノートの人にはCPUCoresというソフトを試してみることをおすすめします。

Steamで1500円で、CPUの使用を最適化するソフトです。

返金も可能ですので一度買ってみるだけ買ってみる価値はあります。

 

 

 

勝てない人へ

始めたばっかりで勝てない人向けに、本日も優勝してきた僕がコツを下記の記事で掲載しています。

AIMよりも立ち回りと勘が重要です。経験がものを言う!

 

295x2.hateblo.jp

 

ここまで気になって、安く買うには・・・やっぱG2A。

G2AでPUBGを買う方法を簡単に説明します。
G2Aでは最近3000円を切っており、オトクに買えますよ。
 

1.ページに飛ぶ

f:id:sea295x2:20170325155219j:plain

こちらの画像からG2AのPUBG販売ページへと行きます。

在庫が少ないため、買えないかもしれません。その際は日を置いてリトライしてください。
 

2.カートに追加し、購入へ

 

購入ページではディスカウントコードを使って、一定額オトクに買えます。DetonatorやNavi、VPなどのサイトに載っていますのでぜひ利用してください。
 
今回は購入先がG2Aではないため、G2ASHIELDをオンにして購入します。G2A公式の販売だった場合これは不要です。
自分のメインで使っているメールアドレスを入力して Go to paymentをクリック。
 

3.決済

 

G2APayをクリック。
次では自分の好きな方法で決済してください。
G2Aのアカウントを作り、クレカでG2Aコインを購入するとG2A WALLETが使えるため、手数料が少なくなります。
 
今回はG2A WALLETを選択。処理中が消えると受取になります。
 
 

4.受取

f:id:sea295x2:20170325153533j:image

 
ページが移るのでそこでプロダクトキーを受け取ってください。
PUBGではスチームギフトが使われていたため、出てきたURLを開くと、Steamログインをしてギフトオファーを受け取ることができました。
 
もしプロダクトキーだった場合は、Steamのウィンドウの一番上、ゲーム→Steamでアイテムを有効化する から有効化が可能です。

f:id:sea295x2:20170325153530j:image

 
Receive Cashbackを押すことをお忘れなく!これを押さないとキャッシュバックはもらえません。
 

バトロワは楽しい

いつもチームゲーのCSGOをやっていましたが、たまには一人のゲームも楽しいですね。
H1Z1乗り遅れ勢だったのでこれにしました。楽しいのでやっていくと思います。
PUBGについて質問がありましたら@gtxtitanxまで。
 

 

 

アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル: 極限を生き抜く精鋭たちが学んでいること (単行本)

アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル: 極限を生き抜く精鋭たちが学んでいること (単行本)

 

 

新潟なんて所詮東京に憧れた街でしかない

新潟オワコン

Niigata_1

皆さん、新潟と聞いてなにを思い浮かべるでしょうか?
米、原発、トキ・・・ええ、その発想は間違っていません。
 
ですが、今回はそれしか知らない皆さんに新潟がいかに街として終わっているかを紹介します。
これから新潟市デート記事をアップする予定がありますが、それはあくまで一握りであり、また、脳を絞って出た奇跡です。
リアルはこちら。
 

1.形がクソ

f:id:sea295x2:20170323220854j:plain

クソなんて汚い言葉、あまり使いたくないんですけどクソです。
 
縦長なので季節がなんたら!と利点として捉える人がいますが、実際、新潟市から2番めに栄えている長岡市まで片道1100円、時間にして1時間15分。
 
新潟市と長岡市はお互いが独立国家です。
 
そして、あまりに利便性に欠けた形。
 
自然と触れ合うためなら高速で長野か新潟かわからないところまで行く必要があって、不便というか、行く気が失せる。
 
わりと近そうに見えて東京に行くためにめちゃくちゃ金がかかるのも問題点。新幹線で往復2万↑バスで1万。
 
他県ってかもう海外。
 

2.新潟市は日本海最大の都市(笑)

たらい舟

笑わせるな。都市?地方都市だろ!!!
新潟市とかいって、中央区以外はただの田んぼと海と川しかない。
 
まさか、新宿、横浜、名古屋、大阪、福岡と比較してないですよね?なにもないですよ
 
市内で行くところなんて新潟の渋谷、「万代エリア」しかありません。商業ビルが3つあるだけだけどな!
 
これから新潟市に住む人は覚悟していただきたい。遊びの幅はないことを
 
それから、新潟市外に住む方々に於かれましてはもはや追悼の意を表します。
 
見渡す限りの自然に心を癒され、「まだ東京で消耗してるの?」と言うには格好の場所です。
 
絶望するほど高齢化、東京への若者の流出で産業はもはや廃れるのを待つばかり。
 
アルバイトは最低賃金で雇われることでしょう。2017年は753円ですよ。
 

3.進学最悪!みんな東京行っちゃった~~

Midnight Tokyo

大学の数が驚異的に少ないのも新潟の特徴です。
 
国公立は5、その中で複数の学部を持つのは新潟大学と新潟県立大学しかありません。
 
それ以外の選択肢はすべて県外に行く。だから若者はどっか行く。
 
新潟大学はもちろん人気ですが、定員があるので、県外流入は避けられない一方。
 
新潟県はありえないぐらい専門学校が多いですが、おそらくビジネスの的になっています。
「新潟で専門学校は儲かる!」ってね。
私立大学も少ないのでみんな専門学校行くんですよ。中堅クラスだと特に。
 
で、大卒採用してる県内企業がうじゃうじゃいるんです。アホ?ここ大学ねえじゃん。人来ないよ~~~とか言ってる暇あったら妥協しろ。
 
そんなわけもあって新潟県はいつまでたっても発展していかない。バカだなあこの県は。
 
 

最後に

Tsubame-Sanjo Station



新潟県外に住む皆様方に深く念押しさせていただきます。
新潟県はスキーに来る場所です。それ以外に魅力はラーメンぐらいしかありません。
僕も、できることなら新潟脱出ができないかマジで考えています。そのぐらい大嫌いなのです。
少なくとも若い人は絶対新潟に住まないこと。後悔します。
 
ラーメンはうまいよ。ラーメンは。
 
 

 

新潟あるある

新潟あるある

【CSGO】Tec9マクロをツール無しで実現する方法

TEC9を超高速で撃つ方法

DSCF4086

CSGOで、時々超高速でTEC9を撃つ人を見かけたことがあるかと思います。
あれは、ツールでクリックを自動でしているのが多数派でしょう。
 
ですが、自動ツールはチート扱いされる可能性があるので、できればゲーム内設定だけでできたらいいですよね。
 
今回は超簡単にそれを実現します。BANされません。
 

1.設定しよう!


まずは、
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Counter-Strike Global Offensive\csgo\cfg
に、名前をtec91.cfgでファイルを作ります。
 
内容はこちら
 
bind "MOUSE1" "+attack"
bind "MOUSE2" "+attack"
bind "MWHEELUP" "+attack"
bind "MWHEELDOWN" "+attack"
 
MOUSE1が左クリック、2が右クリック。
個人の自由でキー設定は変えてください。
 
次にtec90.cfgで作ります。内容はこちら
 
bind "MOUSE1" "+attack"
bind "MOUSE2" "+attack2"
bind "MWHEELUP" "slot1"
bind "MWHEELDOWN" "slot2"
 
これは人の設定によって違うかと思います。
MWHEELUP DOWNに関しては色々設定を変えている人がいるかと思いますので、自分の設定に書き換えましょう。
 
そして、autoexec.cfg
 
bind "RSHIFT" "exec tec91"
bind "RCTRL" "exec tec90"
 
と追加記入。(もちろん、exec tec91、exec tec90でも動きます!)
host_writeconfigの下に書かないように注意してください。
 

 autoexecに関してはこちら

295x2.hateblo.jp

 

 
説明すると、tec91.cfgではtec9高速モードのbind、tec90.cfgでは元に戻すbindを設定しています。
RSHIFT,RCTRLはそのとおり、右SHIFTとCTRLです。
 
これにより、RSHIFTでオンになり、RCTRLでオフになる。
つまり、TEC9戦車で敵を倒したらRCTRLで普通のbindに戻してAKやM4を撃てるってわけ。
 
誤爆しづらい2つのキーに置きましたが、いずれも自由にキー設定してもらってOKです。
 
 

2.使い方

上記の通り、TEC9やDual Berettasを持ったときにRSHIFTで起動して、バンバン距離を詰めていただければいいかと思います。
一つ懸念点としては、FBの右クリ投げができなくなるので注意。
 
個人的にはマウスホイール上下が撃ちやすくていいかなーと思っています。また、FiveSevenではクリックしたほうが安定した発射ができるので使用しないことをおすすめします。
 

3.ルールを守って楽しくデュエル!

このように、CSGOはキーバインドを工夫するのも1つの楽しみ(むしろ最近はこれメイン)なので、色々設定をしていくのもいいかもしれません。
 
例えば、マクロでやりがちな超高速で体が回るやつも、コンソールにsensitivity 1000と入力するだけで実現可能だったり...。
 
ツールを使わないことは守って、楽しくCSGOを楽しみましょう。
また、この方法でコミュニティサーバーadminなどから注意を受けても対応しかねますのでよろしくおねがいします。(まあ大丈夫だと思うけど)

【CSGO】僕のautoexecを全公開&コマンド解説!!

autoexecって?

EXEC

まず、autoexecに関してですが、CSGOを起動したときに読み込む設定ファイルのことです。
config.cfgという設定ファイルも存在しますが、これを上書きする形でautoexecが読み込まれるので、autoexecに設定したコマンド類が正確に毎回読み込まれる形になっています。
 
CSGOでは設定すると便利になるコマンドがいくつも存在しているので、実際に僕のファイルを例にして簡単に解説していきます。
 
 
以下の文章をautoexec.cfgと保存して
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Counter-Strike Global Offensive\csgo\cfg
に入れることでautoexecを使うことができます。
 
文中に出てくるsv_cheats 1に関してはこちら
 
↓ここからautoexec
 
ECHO LAST UPDATE 2017-03-19 //コンソールにECHO以下の内容が表示されます。
 
//ここらへんはほぼおまじない。気にしなくてOK。
cl_lagcomp_errorcheck "1"
cl_lagcompensation "1"
cl_predictweapons "1"
cl_resend "6"
cl_showhelp 0
cl_resend "6"
cl_timeout "9999999"
cl_bobcycle 2
cl_lagcompensation "1"
snd_mixahead "0.05"
fps_max 200 //240hzモニターを買ったら変えよう!6万!
sys_antialiasing "0"
sys_aspectratio "-1"
sys_refldetail "0"
mat_queue_mode 2
cl_interp "0"
cl_interp_ratio "1"
rate 786432
cl_cmdrate "128"
cl_updaterate "128"
cl_lagcompensation "1"
cl_interpolate "1"
net_splitrate 1
 
//おまじないここまで
 
//マウス加速について。ほぼおまじない。
m_rawinput "1"
m_mousespeed "1"
 
 
//どっかから拾ったviewmodelです。
viewmodel_fov "60"
viewmodel_offset_x "1"
viewmodel_offset_y "1"
viewmodel_offset_z "-1.500000"
viewmodel_presetpos "1"
 
 
bind "n" "noclip" //sv_cheats 1の状態で物を貫通して浮遊できるnoclipのバインド
bind "1" "slot1" //各武器に対応したバインド
bind "2" "slot2"
bind "3" "slot3"
bind "4" "slot4"
bind "5" "slot5"
bind "6" "slot6"
bind "7" "slot7"
bind "8" "slot8"
bind "9" "slot9"
bind "0" "slot10"
bind "F1" "buy mac10" //mac10が好きなだけ。ファンクションは購入に入れてます。
bind "F2" "toggle volume 0 0.1" //押すたびにvolumeが0と0.1に切り替わります。ウォームアップなどで活用
bind "F3" "roger" //ラジオメッセージで了解!を入れるバインド。いちいちVCで返事するのがダルいときに
bind "F4" "buy vesthelm;buy vest" //ベストヘルメット、買えなかったらベストを買う
bind "F5" "buy ak47;buy m4a4" //ak、またはm4を購入。
bind "F6" "buy defuser" //解除キット購入
bind "F7" "buy smokegrenade" //以下、グレ購入
bind "F8" "buy flashbang"
bind "F9" "buy hegrenade"
bind "F10" "buy molotov;buy incgrenade"
bind "F11" "toggleconsole" //コマンドを入れるコンソールのbind。ちなみにF12はスクショ。
bind "CTRL" "+speed" //歩く。+speedなのに減速する
bind "g" "drop" //武器を落とす
bind "c" "buymenu" //bが遠すぎるため変更。割りと便利
bind "SHIFT" "+duck" //しゃがむ
bind "f" "+lookatweapon; r_cleardecals" //r_cleardecalsは必須の最強コマンド。MMだろうとなんだろうと血痕と銃痕が消えます。
bind "k" "radio1" //BOTが出たときに、hold this positionするためのバインド
bind "q" "lastinv" //最後に使った武器。二回押すとAWPのクイックチェンジができる
bind "INS" "give weapon_ak47;give weapon_m4a1;give weapon_hkp2000;give weapon_awp" //練習用バインド。いろいろな武器を落とす
bind "MOUSE3" "use weapon_knife;use weapon_flashbang" //knifeを持つを一瞬入れることで2回連続FBを持つ時、若干早くなります
bind "MOUSE4" "use weapon_knife;use weapon_flashbang"
bind "z" "use weapon_smokegrenade"
bind "x" "use weapon_smokegrenade"
bind "t" "+voicerecord" //VC
bind "y" "+voicerecord" //誤爆しやすいのでどちらもVCにしてしまった
bind "u" "messagemode" //全体チャット
bind "i" "messagemode2" //チームチャット
bind "b" "toggle cl_radar_scale 0.3 0.5" //bを押すとマップのサイズが変わる。マップによってscaleがまちまちなので意外と使えない
bind "ALT" "use weapon_molotov;use weapon_incgrenade" //モトロフを持つ
bind "MWHEELUP" "slot1" //回すとジャラジャラ言うのが嫌でメイン武器に
bind "MWHEELDOWN" "slot2" //2を押しながらWで前進するよりこれのほうが楽。
bind "ENTER" "host_timescale 10;volume 0" //sv_cheats 1の状態だとゲーム内速度が10倍になる。10倍の密度の音がうるさいので音を0にする
bind "BACKSPACE" "host_timescale 1;volume 0.1" //速度が等速に戻り、volumeは0.1へ。
bind "RSHIFT" "exec tec91" //前の記事の通り。最強卍
bind "RCTRL" "exec tec90"
 
sensitivity 1.3 //センシはここ数ヶ月ほとんど変えてない。自分が順応したほうがいい。
zoom_sensitivity_ratio_mouse 1.2 //1.2でスコープセンシがゲーム内センシと同じになる。
cl_crosshair_sniper_width 3 //スコープの線。細すぎるとぼやけてからくっきりするタイミングがわかりづらいため、太めに。
 
//akioniさんのconfigに入っていた珍しいクロスヘア。わりと見やすいほか、ゼウスの適正距離になると赤くなる誰得機能付き。
//それ以外でも敵にカーソルが合うと赤くなる。
 
cl_crosshair_drawoutline "0"
cl_crosshair_dynamic_maxdist_splitratio "0.35"
cl_crosshair_dynamic_splitalpha_innermod "1"
cl_crosshair_dynamic_splitalpha_outermod "0.5"
cl_crosshair_dynamic_splitdist "7"
cl_crosshair_outlinethickness "1"
cl_crosshair_sniper_width "3"
cl_crosshairalpha "255"
cl_crosshaircolor "4"
cl_crosshaircolor_b "0"
cl_crosshaircolor_g "100"
cl_crosshaircolor_r "0"
cl_crosshairdot "0"
cl_crosshairgap "-1"
cl_crosshairgap_useweaponvalue "0"
cl_crosshairscale "1"
cl_crosshairsize "4"
cl_crosshairstyle "1"
cl_crosshairthickness "2"
cl_crosshairusealpha "1"
cl_fixedcrosshairgap "-3"
 
//BOT用設定引き出し
 
alias "bot" "exec practice" //前書きました!
 
//ここからマップエイリアス
//ここらへんはMamEさんのconfigそのまんま。
alias "d2" "game_type 0;game_mode 1;map de_dust2;rcon map de_dust2"
alias "infe" "game_type 0;game_mode 1;map de_inferno;rcon map de_inferno"
alias "nuke" "game_type 0;game_mode 1;map de_nuke;rcon map de_nuke"
alias "train" "game_type 0;game_mode 1;map de_train;rcon map de_train"
alias "mirage" "game_type 0;game_mode 1;map de_mirage;rcon map de_mirage"
alias "cache" "game_type 0;game_mode 1;map de_cache;rcon map de_cache"
alias "season" "game_type 0;game_mode 1;map de_season;rcon map de_season"
alias "cobble" "game_type 0;game_mode 1;map de_cbble;rcon map de_cbble"
alias "overpass" "game_type 0;game_mode 1;map de_overpass;rcon map de_overpass"
alias "aim" "game_type 3;game_mode 0;map workshop\243702660\aim_botz"
 
 
//武器エイリアス
//コンソールに打ち込むコマンド達。練習中に直接召喚したいときに。設定しなくてもいいけどあるとちょっと楽。
alias "gak" "give weapon_ak47"
alias "gm4" "give weapon_m4a1"
alias "gm4s" "give weapon_m4a1_silencer"
alias "ggalil" "give weapon_galilar"
alias "gfamas" "give weapon_famas"
alias "gawp" "give weapon_awp"
alias "gusp" "give weapon_usp_silencer"
alias "gp250" "give weapon_p250"
alias "gcz" "give weapon_cz75a"
alias "g57" "give weapon_fiveseven"
alias "gde" "give weapon_deagle"
alias "ghe" "give weapon_hegrenade"
alias "gfb" "give weapon_flashbang"
alias "gsg" "give weapon_smokegrenade"
alias "gmolo" "give weapon_molotov"
alias "ginc" "give weapon_incgrenade"
alias "gdecoy" "give weapon_decoy"
alias "gc4" "give weapon_c4" //ウォームアップ中でもC4設置できるようになる便利コマンドです。
alias "rs" "mp_restartgame 1" //ゲームをリスタートする。
alias "damare" "toggle cl_mute_enemy_team 1 0" //damare と打つと敵を全員ミュートにしてくれる。
alias "bhop1" "exec bhop1" //バニホの設定はここで出し入れしています。
alias "bhop0" "exec bhop0"
 
net_graph "1" //ネットグラフを出す場合1,0で消す。
net_graphheight "0"
net_graphholdsvframerate "0"
net_graphmsecs "400"
net_graphpos "1"
net_graphproportionalfont "0"
net_graphshowinterp "1"
net_graphshowlatency "1"
net_graphshowsvframerate "0"
net_graphsolid "1"
net_graphtext "1"
net_maxroutable "1200"
net_scale "5" //これが肝。ネットグラフはそこそこでかいので、ココの数値でサイズをいじる
net_steamcnx_allowrelay "1"
 
cl_bob_lower_amt "5" //腕のふり幅が変わる
cl_radar_scale "0.3" //デフォルトのレーダースケールの設定。
cl_show_clan_in_death_notice "0" //0でキルログにチームタグを表示しなくなります。
cl_mute_enemy_team 1 //1で敵を全員ミュート。
cl_teamid_overhead_always 1  //味方の位置が矢印で見えるようになる
mp_humanteam any //CTに入れないバグに対応するためのコマンド。CTに入れない時CTはゾンビチームになってます。
 
ECHO LAST UPDATE 2017-03-19
 
host_writeconfig
 
↑ココまで
host_writeconfig以降にはコマンドを書かないこと。
このコマンドを入れることで、CSGO起動時に勝手にロードされるようになります。
 
 
tec91についてはこちら

 

295x2.hateblo.jp

 

 

参考

このautoexecはCSGOJapanwikiや、akioniさん、MamEさん、Lazさんのブログを参考にしています。
コマンドに関して設定項目が細かく載っているので、いずれもよく見ておきましょう。
 
 
 
 

ダブルライダースの女子がかっこいい理由。

HAREのWライダースがいいって話です。

 

1.男っぽさと女性ファッションの融合

もともとライダースはメンズの服として、今は両性で使われているアイテムです。

その見た目のゴツさ+女性らしいスカートや可愛いカラーのインナーと合わせることで「かっこよさ」が出てくるのが素晴らしい。

 

いつも可愛い系で攻めてくる人がライダースを着てたらギャップ萌えが半端ないっすね。気絶します。

お姉さんっぽい人がいいわ

 

2.チャックがあるってこと

ダブルのライダースはチャックがついてますよね。そこがかわいいというか、スタイルがシュッとして見えるとこがいい。

それに加えてショート丈なので女性らしさが出ていて、スカートや高めのパンツとめちゃめちゃ相性がいいので、スタイルがかなり良く見えますね。

作りの面では、レディースには若干グレーが入っていて、しっとりとした印象を受けます。

ライダースだけが主張するのではなく、「少し攻めた」状態になるのが最高◎

身長高い人サイコー

 

3.カジュアル+ドレス系

げんじで言う「中和」。ドレス系ってかカジュアル寄りしすぎない、例えばタートルネックとか、スカートとか...。

逆に言うと、全身カジュアルのやつは気持ち悪いというか、似合う似合わないがかなりあるのでは・・・。

 

4.ここまで美竹蘭

今、一番ノリに乗ってる音ゲー、「バンドリ!ガールズバンドパーティ」のバンドAfterglowのGt. Vo.美竹蘭ちゃんです。

 

f:id:sea295x2:20170317225018j:plain

 

 

メッシュの赤(左にもインナー赤あって神)とちょっと強がってるところがいいね。

 

ガルパ自体は難易度がめちゃくちゃ高くてやりがいがあります。

最高難易度=デレステのMaster+ぐらい

Cytusのfreedomdiveないぐらいかな?

 

コラボ曲も多くて、Hacking to the gateや、Don't say "lazy"や光るならなど人気の楽曲がバンバン入ってるので面白いっていう

 

久々に神ゲーって感じがしてます。3日で15時間ぐらいやりました

 

バンドリはこちら

bang-dream.bushimo.jp

 関連記事

 

295x2.hateblo.jp

 

 

 

 

【バンドリ】めっちゃ簡単にフリックを入れるコツがあった!!【ガルパ】

フリックがむずかしい

f:id:sea295x2:20170317225018j:plain

ガルパで一番難しいのがフリックですよね。上ですから。あんまりみないですよね

 

それ、横でも行けますよ

 

やってみると、横でも下でも反応します。

なので、空色デイズやシュガーソングとビターステップのコツは、横フリックです。

そのまま次のノーツに移行しやすいので是非試してみてください。

 

また、裏技ってほどではないですが、

設定から「リズムの色覚サポート」で、タイミングがリズムからずれているノーツが灰色になってやりやすくなる

「スキルウィンドウ」オフ、「ライブ音量設定」でライブ中のボイス0でスキルがまったく見えなくなる

 

この2つも設定するといいでしょう。

 

 

めちゃくちゃ短いですが、これで相当バンドリマスターになれると思います。

よいガルパ人生を。

 

バンドリ! 「STAR BEAT! 〜ホシノコドウ〜」(生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

バンドリ! 「STAR BEAT! 〜ホシノコドウ〜」(生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

 

 

 

物価

物価ってよくわからんですよね。

ブランドってBEAMSとか、GUCCIとかじゃなくても付加価値として認められてるというか、足元見られてるというか、、、

 

150円

f:id:sea295x2:20170318002325j:image

 

高すぎだろ。マウントレーニアは安定してうまい「カフェラテ」というブランドで出してるけど、高すぎるよ~。240mlで150かあ

 

スーパーで2桁で売ってる時は買う気おきない謎。

 

とか言って、僕はカフェインが入った炭酸飲料に200円払いまくってます。

ブランド料いくらだろ、monster、と思うわけです。しかし、マウントレーニアとは違う!

 

この金は、遥か水平線の彼方、ヨーロッパでFnaticやEnVyUsなど、e-Sportsチームに還元されているのだ!

 

と、考えると安いもんですよ。ファンからのささやかなお返しというか、win win。

 

あと、高かろう良かろう長かろうで服を買うと後悔します。

飽きる。

トレンド感があるやつは、シーズンオフ間際にZOZOフリマで売るのが最強。

チェスターコートとビッグシルエットニットは売っぱらいました。特にニットなんて1年も綺麗に保管しておくコスト、場所を考えると売った方がマシ。

 

物価が適正かどうかは色々な見方があるけど、それを見切って買ったり売ったりできるのがお金マスターなのかもしれない。

【CSGO】1stラウンドのとり方・初期ハンドガンの使い分けを考える

1stが苦手な皆さんへ

PeetyG Nats

CSGOの最初のラウンドは800$、つまり大体のプレイヤーはベストを買って150$になるわけですが、それが苦手な人が少なからず居るはずです。

 

ハンドガンは当てるのが特に難しく、ヘッドショットをしなければ有利が取れません。どちらの陣営もヘッドショットを狙うことは前提条件として、ハンドガンでいかにして有効活用するか、ということが問題かと思います。

 

 

Glock18の使い方

KSC ガスブローバック G18C (グロック18C) マシンピストル BBガスセット ロングレンジセット (本体+BB弾0.2g+ガス)

テロリスト唯一の初期ハンドガンがこのグロック。

最大の特徴はバースト撃ちができる点。近距離では、バースト撃ちと弾数で有利に進めることができます。

 

もう一つの特徴として、遠距離のヘッドショットダメージが低い点があります。

USPとP2000が一発に対して、ある程度の距離があるとグロックは2発頭に当てないといけなくなります。

 

そもそも射撃精度が低いので、この武器を使う時は止まることを意識しなければいけません。

どれぐらい止まるか、というとストッピングを超えて、一切入力が入っていないところまでです。

グロックが苦手な人、という人は大体走りながら撃っていますが、それが間違いで、止まらないと当たりません。

 

ただし近距離では、走りながらジャンプして、できるだけ距離を詰めたほうが強いです。

弾数で圧倒的に有利なため、詰めれば詰めるほど勝てる確率は高くなっていきます。

 

なぜならこちらは胴に当てまくればいいのに対して、USP、P2000は頭に当てることを意識しなければいけないためです。

 

近距離戦ではバースト撃ちも重要になってきます。

バースト3発のうち、一発でも当てれば勝ちなので、積極的に狙いましょう。

反動制御はDMFFAで練習していればそのうちできるようになります。それまで我慢!!

 

DMFFAについてはこちら

 P2000の使い方

 

クラウンモデル ポケットハンドガンNo.03 P2000 10歳以上エアーHOPハンドガン

P2000はCTで選べるうちの1つで、UPSと比べて走り撃ちが当たるのが特徴。

使用のコツは、ヘッドショットの高さにエイムを固定して横移動しながら撃つこと。

P2000はタイミングさえ良ければ相当精度良く飛ぶため、避けながらヘッドショットを狙うこと。

連射すると精度が落ちるので、できるだけ射撃感覚は落としてヘッドショットを狙っていく。

 

こちらもやっぱり歩かないほうが精度は良いので、初動は置きエイム。グロックの苦手分野の遠距離で勝負していきましょう

 

USP-Sの使い方

東京マルイ No.16 H&K USP 10歳以上エアーHOPハンドガン

CTの中で、サプレッサーを搭載したもう一つの初期ハンドガン。止まったときの精度が非常に高いです。

 

なので、上だったり、頭一個の有利ポジションで一方的に頭を狙うのがポイント。

例えばOverpassのBでは、味方をドラム缶とT字に配置して釣ってもらって、自分がヘブンから全員打ち下ろすなど。

 

弾数がP2000よりさらに少ないため、無意味に撃つのはやめたほうがいいです。普通に撃っていても弾がなくなるのでご利用は計画的に。

 

この武器をチョイスするメリットとしては、裏とりができるところです。

ヘッドショット2発でキルできるため、エコになった時のチャンスがP2000に比べて高いと言えます。

裏取りを狙えるマップではUSPが使いやすいと思います。

 

 

ファーストの買い方

Asian Minor Championship 2016 - Cologne_33

基本的には、アーマーになるかと思います。

CTでは、解除キットHE、TではFBFBSGがもう一つの選択肢として有効で、後ろから投げ物を投げる係がいるとラッシュが成功しやすくなります。

 

1st攻め方

Asian Minor Championship 2016 - Cologne_18

攻め方は、全員でひとつのサイトを攻めるのが基本&簡単。

出待ちでは1vs1になってしまうため、リスクが高まります。

そもそも、CTは置きエイムをしているので基本的には飛び出し不利。

 

設置後の動きとして、できるだけ隠れること、威嚇射撃をすることが重要。

 

CTは5秒、または10秒の間無防備になる必要があり、できるだけTを0人にしてから解除したくなります。

 

そんなときT側は、威嚇射撃を用いて時間稼ぎをします。

敵のくるほうとは逆、Mirageで言えばBで、Bロングに行ったり、F(マーケット)に行ったり。

 

体を少しだけ見せて、弾は当てるというより音を鳴らすために活用しましょう。

 

1st守り方

Asian Minor Championship 2016 - Cologne_21

守り方は、頭が出てくる場所に置いて、できるだけ遠距離を保ち続ける。

そして1人でも見えたら、全員その方向に寄った方が強いです。

 

裏取りのリスクよりも複数vs1の状況の方が危険なためで、その際、サイトに向かう道中でやられるのが一番怖い。

 

そのため、CTは自分たちが通れる道をできるだけ確保しておくことも念頭に置いて守る必要があります。

 

まとめ

・グロックは近距離狙い

・P2000は走って

・USP-Sは止まる

これまでのブログ反省を振り返る

1.フリーソフトブログ

Tools

アメブロで始めたフリーソフトを扱うサイトで、今からは想像出来ない「特化型」でした。

この頃はまだ文章がへたっぴで、アメーバ読者の流入が9割ぐらいだったはず。

Day30PVぐらい、でもアメブロの解析はガバガバでクローラーを数えていたので実際はもっと少なかったかも?

 

更新頻度は週1、日曜。

 

ちょうどフリーソフトの魅力に取り憑かれていた頃です。パソコンがいかに万能な機械であるかを知ったのが小6なので、もうやめられないですよね(笑)

 

思い返すと、一番苦戦していたのは動画撮影でした。

当時のパソコンはまだ映像関係に弱く、録画自体に負荷がかかるものでした。

 

いまや、ほとんど負荷なしで録画ができるようになりました。感慨深い、、、

 

2.日記ブログ

IMG_20130727_095648_20130727220657832


FC2で始めたのが日記ブログ。毎日何かしら更新していて、500~1000文字ぐらいだったかな、わりと書いていた記憶。

開始は中1。

 

開いたらYouTubeの音楽が流れたり、ガチの生活が暴露されていたりとかなりカオスな頃でした。

 

元は部活の先輩に誘われて始めました。同時に、FPSとも出会います。

 

100pvは毎日あったと覚えています。

365日更新していたので、この頃からわりとブログに抵抗はなくなりました。生活の一部としてなってしまった!!

 

3.しーノート

Notes

高1の途中から始めたのがこのしーノート。

更新頻度は不定期になり、質を重視し始めました。

書いていることは、音楽、ゲーム、ファッションと好きなことを広めていく感じ。

 

今年に入ってからはSEOや収益に関して色々と広げています。

 

 

4.これから

当分このブログを離れる気はありません。


これからも、自分のペースで自分の書きたいことを書いていきたいですね。


やはり、アフィリエイトに染まった記事は書いていてつまらないように感じます

 

あー頑張ろ

こんな1週間ぶりのブログでした